
都 伸廣が華舞の屋号を引継ぎ
一日一組様の貸し切りでお迎えする日本料理店
「 一期一会のご馳走 」
食を通じて感動を提供するという信念のもと、
日本料理の道を追求しております。
京都祇園・八坂神社のほど近くにて、
一日一組様限定でお客様に合わせた
京懐石をお届けいたします。

生産者様が心を込めて作った食材、
漁師さんや食材を届けてくれた全ての方々に
敬意と感謝をしつつ命を頂く有難さを噛みしめ、
食材に恥じないよう、素材の味を壊さないよう、
その日出会える食材を、技術と技法を駆使し提供いたします。

古い民家が並ぶ情緒ある街中にあり、
白木を基調とした店内となっております。
吉野檜の一枚板のカウンターや
あじろ模様に編み込まれた天井などを用い、
喧騒を離れて心静かにお楽しみください。
カウンター6席
・昼の華舞おまかせコース 18,000円
・昼の一期一会のご馳走コース 24,200円
【昼のお品書き一例】
八寸 / お椀 / 向付 / 煮物 / 焼物 / 強肴 / 逸品 / 御飯 / 香の物
留椀 / デザート /
・夜の華舞おまかせコース 24,200円
・夜の一期一会のご馳走コース 42,350円
【夜のお品書き一例】
食前酒 / 先付 / 八寸 / お椀 / 向付 / 煮物 / 焼物 / 強肴 / 逸品 / 御飯
香の物 / 留椀 / 水物 / デザート
上記と別に、鱧・蟹・松茸・河豚など、ご要望の季節懐石もご相談承ります。
表示価格は税金・サービス料込みです。

京都や大阪の名だたる料亭で修行を重ねる。
現代の名工・磯本忠義氏から愛弟子としてその精神と技術を受け継ぐ。
京都ホテルオークラ別邸 粟田山荘、星のや 京都、
ふきや旅館などで料理長を歴任。複数店舗でミシュランの星を獲得。
その集大成として祇園華舞で己の料理道を追求していく。
写真は間人蟹と下関天然虎河豚
四条通から円山公園へ歩く道を少し離れたところに
ひっそりと佇む、隠れ家のようなお店。
大切な方とのお食事やご接待、
お祝い事にもご利用いただけます。
ご要望の際は、店舗までお問合せくださいませ。
〒605-0821 京都府京都市東山区清井町494-2
075-541-1820 hanamai@shin-sen.co.jp
入店時間 11:30~14:00/18:00~19:00
火・水・木曜日定休。
※八坂神社 正門から徒歩2分。
2025.10.24
【本日の毎日放送よんチャンTV様に華舞が!】 今夜放送の毎日放送「よんチャンTV」様★黒田×まえはるのこだわり過ぎグルメ★コーナー内で、おそらく18時台に、祇園 華舞が登場いたします。 今年2月に続き、同番組に取り上げて…

2025.10.21
【三井の寿 メガネ専用】 福岡県三井郡のみいの寿さま 宮城県栗原市の萩野酒造様が始められた取り組みで、「メガネ専用」10周年を記念して、萩野酒造様と親交のある全国の“メガネ蔵元”とのコラボレーション酒で、こちらはみいの寿…

2025.10.18
【志村農園様の原木椎茸】 椎茸栽培100年の歴史を持っておられる、静岡県の梅ヶ島 天空ファーム(志村農園)様から、原木椎茸と舞茸をお送りいただきました。 クヌギの木のみで育った原木椎茸で、まさに『木の子』と呼べる逸品です…

2025.10.14
【黒龍 純米大吟醸】 福井県永平寺町の黒龍酒造さま 皆様は中秋の名月・十五夜では何のお酒でお月見なさいました? 今回は、華舞のインスタで最も多くご紹介している黒龍シリーズの、黒龍 純米大吟醸をご紹介いたします。 本酒は東…

2025.10.11
【長月の八寸(秋の七草を愛でながら)】 こちらも時期をズラして投稿いたします。先月にご提供していた、ある日の八寸をご紹介させていただきます。 ・蛸・丸十・銀杏・落花生・鯖寿司・無花果・木の葉生姜・絹担ぎ・枝豆・百合根団子…

定休日や接客中など、お電話に対応できない場合がございます。
また、オンラインでのご予約には、クレジットカードの登録が必要です。クレジットカードをお持ちでないお客様、ご登録を希望されないお客様は、電話・メール・下記のお問合わせフォームにてご相談をお願いいたします。
前々日以降のご予約のキャンセルにつきましてはキャンセル料が発生する場合がございます。
詳しくは下記のご予約のキャンセルについてをご確認ください。
恐れ入りますが、キャンセル、変更につきましては、お早めにご連絡をお願い致します。
キャンセル料は以下の通り申し受けます。
前々日50% / 前日70% / 当日100%
※キャンセルのご連絡はメールにてお願いいたします。
hanamai@shin-sen.co.jp
定休日・臨時休業などで返信が遅れる場合がございます。
皆様のご理解ご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。