京都 懐石料理|日本酒 獺祭|祇園 華舞 京都祇園の日本料理・懐石料理は祇園華舞

075-541-1820

ご予約 / お問合わせ

祇園華舞

Gion Hanamai English Site

スタッフブログ

京都 懐石料理|日本酒 獺祭|祇園 華舞

2025.06.3

【獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分】

山口県岩国市獺越の旭酒造さま(2025/6/1からは、株式会社 獺祭さま)

酔うため、売るための酒ではなく、味わう酒を求めて、
という理念でお酒造りを行われております。

名前の通り、39%まで磨いた山田錦を使用した、
華やかでフルーティーな飲み口で、これぞ純米大吟醸というお味。
まさに誰が飲んでも美味しい、日本料理と相性の良い日本酒です。

蔵がある獺越の地名の由来が「川上村に古い獺がいて、
子供を化かして当村まで追越してきた」ので獺越と称するようになったといわれており、
この地名から一字をとって銘柄を「獺祭」と命名されたとのこと。

獺祭の言葉の意味は、獺(かわうそ)が捕らえた魚を岸に並べてまるで祭りをするようにみえるところから、詩や文をつくる時多くの参考資料等を広げちらす事をさすそうです。

ぜひ祇園 華舞の懐石料理とご一緒に、長い余韻を楽しめる獺祭をお召し上がりください。

ご予約はこちら

都 伸廣が華舞の屋号を引継ぎ【一日一組様の貸し切りでお迎えする日本料理店】

祇園 華舞は「一期一会のご馳走」を通じて、作り手と食材、
そしてお客様の心を繋ぎ、感動を提供し続けます。

ご予約はこちら   『祇園華舞予約ページ』
動画等はこちら   『華舞インスタグラム』   をクリックくださいませ。

#獺祭 #旭酒造 #獺祭磨き三割九分 #一日一組様 #貸切 #祇園華舞
#都伸廣 #懐石 #一期一会のご馳走 #料亭 #カウンター
#祇園 #京都ランチ #京都ディナー #京都グルメ #京料理
#京都観光 #京都旅行 #gionhanamai #kyotocuisine
#kyotojapan #dinner #lunch #japanesefood
#japaneseculture #japanesecuisines #kyototravel
#gionkyoto #opentable #tripadvisor