スタッフブログ
京都 懐石料理|京都 ビール|祇園 華舞
2025.08.5
京都府京丹後市の丹後王国ブルワリーさま
美しい京都の海のそば、京丹後で造られた、
日本料理に良く合う京都の地ビールをご紹介いたします。
副原料として丹後産コシヒカリを使用し、
まろやかなすっきりクリアな味わいが特徴です。
なお、マイスターの由来は、副原料のお米から着想し、
米(マイ)スターからきています。
ラベルデザインは丹後地方の象徴でもある「丹後七姫」が彩っています。
「丹後七姫」は、丹後地方にゆかりのある伝説の七人の姫で、
乙姫(おとひめ)、
羽衣天女(はごろもてんにょ)、
穴穂部間人皇女(あなほべのはしひとのひめみこ)、
細川ガラシャ、
小野小町(おののこまち)、
安寿姫(あんじゅひめ)、
静御前 (しずかごぜん)です。
マイスターのラベルには、安寿姫です。
ぜひ京丹後の伝承に思いを馳せながら、
マイスターと祇園 華舞の懐石料理をお召し上がりください。
都 伸廣が華舞の屋号を引継ぎ【一日一組様の貸し切りでお迎えする日本料理店】
祇園 華舞は「一期一会のご馳走」を通じて、作り手と食材、
そしてお客様の心を繋ぎ、感動を提供し続けます。
ご予約はこちら 『祇園華舞予約ページ』
動画等はこちら 『華舞インスタグラム』 をクリックくださいませ。
#tangokingdombeer #丹後王国ブルワリー #マイスター
#一日一組様 #貸切 #祇園華舞
#都伸廣 #懐石 #一期一会のご馳走 #料亭 #カウンター
#祇園 #京都ランチ #京都ディナー #京都グルメ #京料理
#京都観光 #京都旅行 #gionhanamai #kyotocuisine
#kyotojapan #dinner #lunch #japanesefood
#japaneseculture #japanesecuisines #kyototravel
#gionkyoto #opentable #tripadvisor