スタッフブログ
京都 懐石料理|着せ綿 先付|祇園 華舞
2025.10.7
祇園 華舞のインスタではご来店前のお客様のことを想い、
少し時期をズラした内容で投稿しております。
今回も先月にご提供していた先付をご紹介いたします。
9/9、菊の節句とも呼ばれるご節句の一つ、
重陽の節句の『着せ綿』を再現しました。
菊は邪気を払うもので、菊の節句は長寿や無病息災を願う日です。
着せ綿とは、9月8日の夜に菊の花を真綿で覆い、
夜露と香りを移した綿で体や顔を拭うことで、美容や健康を祈願する風習です。
お客様、お世話になっている生産者様や業者様、
皆様が健やかで楽しい日々を過ごせますようお祈り申し上げます。
なお、料理内容は毛蟹・白きくらげ・はす芋・いくら等のジュレ掛けです。
祇園 華舞で、無病息災を祈りながら、
ぜひ懐石料理をお楽しみいただきたく存じます。
都 伸廣が華舞の屋号を引継ぎ【一日一組様の貸し切りでお迎えする日本料理店】
祇園 華舞は「一期一会のご馳走」を通じて、作り手と食材、
そしてお客様の心を繋ぎ、感動を提供し続けます。
ご予約はこちら 『祇園華舞予約ページ』
動画等はこちら 『華舞インスタグラム』 をクリックくださいませ。
#菊の節句 #重陽の節句 #着せ綿 #一日一組様 #貸切 #祇園華舞
#都伸廣 #懐石 #一期一会のご馳走 #料亭 #カウンター
#祇園 #京都ランチ #京都ディナー #京都グルメ #京料理
#京都観光 #京都旅行 #gionhanamai #kyotocuisine
#kyotojapan #dinner #lunch #japanesefood
#japaneseculture #japanesecuisines #kyototravel
#gionkyoto #opentable #tripadvisor